ベルギー丸かじりABC

 

 前回は、買い物時の会話について紹介しました。では、買って来た材料を使っておいしい料理作りに挑戦しましょう。せっかくベルギーにいるのだから、こちらのレシピを使ってレパートリーを増やしてみませんか? 今回はフランス語の料理本を使ってベルギー料理に挑戦できるよう、基本用語を挙げてみました。これであなたも料理の達人に!

 

サバイバル・フレンチ ~料理特集~

 

Décoouper la carotte en dés.……にんじんをさいの目に切る

デクペー    ラ キャろット オン デ

Eplucher les pommes de terre.……じゃがいもの皮をむく

エプルッシェ  レ   ポム   ドゥ テーる

Emincer le concombre en rondelles.……きゅうりを薄く輪切りにする

エマンセ   ル コンコンブる  オン ろンデル

Décortiquer les crevettes.……えびの皮をむく

  デコるティケ    レ  クるヴェット

Faire sauter la viande avec des légumes.……肉と野菜を炒める

  フェーる ソテー ラ ヴィオンドゥ アヴェック デ レギューム

Blanchir les épinards.……ほうれん草を湯通しする

  ブランシーる レ ゼピナーる

Laisser mijoter.……弱火でゆっくり煮込む

  レッセ    ミジョテ

Rissoler les pommes de terre.……じゃがいもを炒めて焦げ目をつける

りソレ     レ  ポム    ドゥ テーる

Paner les tranches de viande.……薄切り肉(±5mm)パン粉をつける

パネ    レ  トらンシュ  ドゥ ヴィオンドゥ

Saupoudrer de sucre.……砂糖をかける

ソプドれ       ドゥ シュークる

Dénoyauter les cerises.……さくらんぼの種をとる

  デノワイヨテ    レ  スりーズ

  注:カタカナ表記は必ずしもフランス語の発音に一致しません。出来るだけ近い音で表記しました。  

    赤字はリエゾン(続けて発音)するところ。ひらがなはフランス語の「r」の音です。

    料理の本での仏語表現は、命令形(ex. coupez)ではなく、原型(ex. couper)で書かれていることもあります。

 

SoupePotage

 

 日本でポタージュスープは、コンソメスープに対しとろみのある濃いスープを指しますね。ご当地ベルギーではスープのことをよく「ポタージュ」といいます。というのも家庭の食卓に登場するスープは、野菜を煮こんでミキサーにかけ味をつけたものが主流で、とろみがあるからです。これがフランスに行くと、「スープ」になり濃度も薄くなります。

 先日、スペイン料理レストランでヴルーテ(velouté)というものを味わいました。見た目はポタージュと同じ。辞書によると「フォン(だし汁)でのばした白ソース」とあります。ポタージュよりコクがあり、味わったという食後感でした。ポタージュが味噌汁なら、スープはすまし汁。ではヴルーテは何にあたるのでしょう?

 

1