プチポワ独占インタビュー フルーティスト 神田望美さん

父方の祖母がピアノの先生、父も趣 味でトランぺットなどの楽器を演奏して いたという音楽が身近な環境に育ち、小 さい時からお祖母さんにピアノを習って いました。子どもの頃から、若者が好き になるポップミュージックより、クラシッ ク音楽を聞く機会が多く、小学校のころ、 笛の音色に耳を傾けるようになりました。 しかし、先生についてフルートを習い始 めたのは、16歳になってからです。音 楽大学入学後は、もう後には引けないと 猛勉強を始めました。大学2年生の時に 篠笛とも出会い、和楽器にも目覚めま した。