アスパラガス
〜ユリ科/多年草〜
|
|
静物画の題材にもなっている春野菜といえばこれ、アスパラガスです。日本では北海道産のグリーンアスパラガスが有名ですが、
ベルギーの春の食卓はホワイトアスパラガスが主役。
缶詰めや冷凍もありますが、やはり新鮮なアスパラガスをゆでていただくのが一番です。 |
|
アスパラガスの種類 |
アスパラガスの種類は、グリーンの他ホワイト、さらには先が少し紫がかった紫アスパラガスがあります。
グリーンとホワイトは同じもので、伸びていく若芽が日光に
当らないよう25cmほど土を盛り、地面に亀裂を作って
顔をのぞかせたころを見計らって収穫するとホワイトや
紫アスパラガスの誕生です。
原産地は南ヨーロッパ、アスパラガスという名はギリシャ語の「aspharagos(激しく裂ける・伸びる)」からきています。
栽培に手間のかかるアスパラガスは16世紀ごろのヨーロッパで
人気の野菜となり、料理本にもレシピが登場するようになりました。
日本へは、江戸時代にオランダ人により鑑賞用として紹介され、大正時代に食用として北海道で栽培されるようになりました。ベルギーではメッヘレンやボーネムで栽培されています。 |
|
アスパラガスの栽培と選び方 |
種をまいてから2〜3年後に収穫ができ、その後10年以上も収穫できます。旬は4〜6月。アスパラガスはとてもデリケートな野菜で、収穫はすべて手作業で行われます。
手に持ってどしっと重みがあり、硬く、つやのあるものが新鮮。
あまり長くないものを選びます。高温と乾燥に弱いので購入したらすぐに食べましょう。皮は先から根に向かってむきます。
どのアスパラガスも皮をしっかりむきましょう。 |
|
アスパラガスの栄養 |
アスパラガスにはアミノ酸の一種アスパラギン(これが語源との
説もあり)が含まれ、疲労回復に効果があります。また穂先には
ルチンという成分が含まれ、高血圧や動脈硬化の予防に効果があります。また、利尿作用もありますが匂いが尿にまで
影響します。母乳の味も変わりますので、母乳を与えている
お母さんは控えたほうが無難でしょう。 |
|
Asperge a la flamande(フラマン風アスパラガスのレモンバターソーズかけ) |
材料(4人分)
・ホワイトアスパラガス 500g
・ゆで卵 3個
・溶かしバター 50g
・レモン汁、きざみパセリ、塩・こしょう 各適量
作り方
- ホワイトアスパラガスの皮をむき、20〜30分くらい
塩茹でする。茹でるとえぐみが出るので、火を止めてから
少なくとも10分は茹で汁につけておく。
- ゆで卵1個半をつぶし、とかしバター、レモン汁、
きざみパセリと混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
- お皿にホワイトアスパラガスを並べ、2のソースをかける。
残りのゆで卵ときざみパセリで飾る。
*肉や魚のつけ合わせとして温かいうちにいただく。
また、サラダ感覚で冷やしてもOK。
|