Petits Pois
繝励メ繝昴Ρ縺ィ縺ッ 繧ウ繝ウ繧ソ繧ッ繝� 驕主悉縺ョ險倅コ� 繝舌ャ繧ッ繝翫Φ繝舌� 繝ェ繝ウ繧ッ  
  Publicite 蠎�相縺ォ縺、縺�※ petite annonce 縺キ縺。蠎�相 螳壽悄驛オ騾√し繝シ繝薙せ  


ベルギーでも電車でGO!

 バカンスシーズンだって、電車なら渋滞知らずで楽々お出かけ。知っていると、ちょっとお得で便利な情報をご紹介します。

乗車券は、駅の窓口や自動販売機、電話、インターネットなどで購入できます。支払いには、クレジットカード、バンコンタクト、プロトンも利用できます。 <ベルギー国内>

お得なお出かけ切符

Billet Week-end
金曜日の19時01分から同じ週の日曜日までの往復切符が50%割引に。降りた駅と帰りに乗る駅がちがう場合も、窓口で乗車券を買う時に申し出ればOKです。木曜、金曜、月曜などが祝日にあたり、ウィークエンドが長くなる場合は、切符の有効期間も延長されます。

B-Excursions
アトラクションの利用料と往復の交通費(バスなども含む)がセットになったもの。アトラクションは、動物園、Walibi(旧Six Flags)などのテーマパークの他、カヤックなどのスポーツ、観光船、イベントの入場とバラエティに富んでいます。現地でチケット購入の手間がかからない上、値段がお得になっているものもあります。貸し自転車1日分とのセットもあります。
(SNCB WebでTarifs > Envie de bouger?)

Billet "Un jour a la mer"(*期間限定)

ベルギー国内どの駅からでも、KnokkeやOstendeなど海岸沿いの9つの駅への日帰りの往復が50%割引に。指定の9つの駅であれば、降りた駅と帰りに乗る駅が違ってもOK。乗車券購入時に決める必要はありません。

Billet "Un jour en Ardenne"(*期間限定)
Erquelinnes-Namur-Liege-Viseを走る鉄道を境に、北から南へ向かう場合、日帰りの往復が50%割引に。乗車券を買う時申し出れば、降りた駅と帰りに乗る駅は同じでなくても大丈夫。

*2005年度有効期間:
カーニバル休暇、イースター休暇、
夏休み6/4-9/4、諸聖人の日休暇10/29-11/6、年末年始12/24-1/8

小さなお得切符
Key Card
短い距離の回数券。8回分の片道乗車が、2等車なら10?、1等車なら15?。購入から1年間有効。列車に乗る前に、日付、乗車駅、降車駅を自分で記入します。複数人で使えます。
(Bruxelles Central-Bruxelles空港、Leuven-Zaventemなど)

Ticket Jump

ブリュッセル地域専用の乗車券。1回券1.50?、5回券6.50Euro、10回券10?があります。STIB、De Lijn、 TECと共通で、消印を押してから1時間は、地域内乗り換え自由。

お得情報
妊婦の優遇
妊婦は出産の4ヶ月前から2等車の乗車券で1等車に乗れます。ただし、出産予定日が書かれている医師の診断書が必要です。
等級の差額による払い戻し
1等車の切符を持ちながら席がなく2等車に乗った場合、車掌に証明書をもらい15日以内に駅で手続きをすれば、差額は返金されます。

<国際列車>
料 金 ― お得な切符はお早めに!
料金は座席の等級の他、変更可能かどうか、
払い戻しの有無、何日前の購入かなどの条件によって値段がかなり違います。予定が決まったら早めの購入が鉄則です(例えば、ブリュッセル-パリ間往復で49~224Euro)。タリス、TGV、ユーロスターなど国際列車はほとんどが指定席になっていて指定料金も運賃に含まれています。プロモーションでは、土曜の夕方ロンドンへ、日曜の朝ブリュッセルへ戻る便が往復45Euro、タリス ラストミニッツなら通常料金の半額になるなど便限定のお得なチケットもありますので要チェックです。

列車の遅延による払い戻し-手続きを忘れずに

電車の到着が遅れた場合(よくありますね)、列車により条件は違いますが、国際列車全般では片道50Euro以上の切符で、昼1時間、夜2時間以上列車が遅れた場合は20%の払い戻しをうけられます。請求方法は、払い戻し請求の用紙に記入し、チケットと共に2ヶ月以内に提出します。以下、主な列車の遅延補償です。

<タリス>30分、60分、120分の遅れで、それぞれ20、50、100%を補償。6ヶ月有効。
<ユーロスター>61~180分の遅れで、片道分のフリーチケットもしくは往復のチケットを半額に。181分以上の場合、片道分全額返金。
<TGVブリュッセル-パリ間>30分以上の遅れで1/3の金額を補償。

・列車は必ずしも、時刻表にある順番で入線してきません。案内板やアナウンスに注意して、乗り間違えのないように。
・朝の窓口は混雑しています。当日券を買う場合は、早めにお出かけください。
・切符にはそれぞれ制限や条件がありますので、詳しくは駅の窓口やWebなどで確認してください。        -Bon Voyage!-