Petits Pois
繝励メ繝昴Ρ縺ィ縺ッ 繧ウ繝ウ繧ソ繧ッ繝� 驕主悉縺ョ險倅コ� 繝舌ャ繧ッ繝翫Φ繝舌� 繝ェ繝ウ繧ッ  
  Publicite 蠎�相縺ォ縺、縺�※ petite annonce 縺キ縺。蠎�相 螳壽悄驛オ騾√し繝シ繝薙せ  

ベルギー留学日記

  新学期が始まって1ヶ月。ベルギーで学校に通う皆さんは順調に学校生活に馴染んできた頃でしょうか? プチポワ今年度のシリーズは、日本から1年間の交換留学でベルギーにやってきた由子さん(21歳)のプチポワ誌上ブログです。果たしてどんな楽しい1年になるでしょう :-)))

8月5日。 ベルギー到着♪人が少ない!街が小さい!家がかわいい!日本と違う風景に、終始興奮気味。

8月7日。 初めてトラムに乗ってみる。運転手さん、停車駅をアナウンスしてくれないのね…。駅に表示される駅名は小さいし、街の風景は全部似ているし、自分は一体どこにいるのか、トラム内ではいつもオドオド。次の停車駅くらい知らせてよ…。「勝手に乗ったのだから、勝手に自分で降りてちょうだい」と言われているよう。これが自己責任ってやつか。これからも新しい場所に行く時は、全身の神経を集中させて迷わないように気をつけなくちゃ!

8月10日。 こちらに着いて1週間。今まで時差ボケもなく元気にしていたのに、急に40度もの熱にうなされる…。日本とベルギーとの気温差に体が適応できなかったのかなぁ。だってベルギー、さむいっ!
ベルギーは、空、というより、雲がとても近い。 青空だと思いきやすぐに雨が降ったり、逆に、朝すごい雨が降っていても夕方からお日様ぴかーん! なんてことも。ベルギーで快適に過ごすためには、上着と折り畳み傘が常に必要ってことだわ!

8月17日。 スーパーマーケットDELHAIZEで買い物。ここでも新たな驚きが! ハンディレジのような物で、購入する商品を自分でスキャンし、最後に合計金額をレジで払うSelf-Casher方式。こんなシステムを取り入れて、万引き増えないの? そういえば、トラムやメトロに乗る時にも切符をいちいち確認する人がいない。ベルギーって、自己申告社会なのか。トラムにしても、スーパーにしても、お金を払っているかどうかは、その人の道徳問題ということになるのかな。

8月27日。 Bruggeへ観光☆ こちらはブリュッセル内、ベルギー内、どこにでもすぐ行けることが嬉しい♪ もうこっちの感覚に慣れたのか、どこかに行く時に20分以上かかると「遠いな~」と思っちゃう。東京に戻ったら、私どうなっちゃうんだろう…。そして何より、飛行機なしで近隣諸国に簡単に遊びに行けることは、嬉しい限り!パリまで1時間半で行けるなんて、気分はセレブ☆
 
9月3日。 Beer Weekendに行く。さすがビール王国ベルギー! ベルギー人の国民性か、お酒が入っているせいか、みんながフレンドリーで、そんな雰囲気がとっても心地よい☆
大好きなビールがおいしくて種類豊富だなんて、この1年間でかなり体重増えそうな予感…。

9月14日現在。 ULBが提供しているフランス語夏期講習を受講中。色々な国からベルギーに来た留学生と一緒にフランス語を勉強するのは楽しい♪…が! フランス語、難しい!! フランス語につまずいては愚痴るように、「どうして名詞が女性と男性にわかれるのー! 」「どうして動詞の形がこんなに変わらなきゃいけないのー! 」と感じる日々。果たしてこの言語、習得できる日が来るのでしょうか…。まだまだ気が遠くなるような道のり。でも自分のペースで少しずつでも前に進めればいいな☆

さあ来週からいよいよ大学の講義スタート。どんな驚きが待っているかしら~。