帰省であわてない
欧州・ベルギーのおみやげ
チョコレート、ワッフルなどベルギー定番のおみやげは準備してみたものの、家族や親しい友人などへ
の手軽なおみやげはどうしよう・・・。
一時帰国するプチポワスタッフのスーツケースの中身をのぞいてみると・・・。

イカ墨で味付けしたイカの缶詰。酒の肴として
だけでなく、スパゲティと和えてもOK。日本人に
は受け入れやすい味。ほかにタコの缶詰も 。
スパゲティをゆでるときに1 個入
れるだけでいつもの味がグレード
アップするブイヨン。付け合わせの
ご飯の味付けにもOK。

C
oTE D’OR のスペキュ
ロス入りの板チョコ。ベル
ギーを代表するチョコ
レートとスペキュロスのコ
ラボレーションで、ベル
ギーらしさを強調。

フランスの塩。ブルター
ニュ・ゲランド、南仏カマ
ルグの天日塩やFleur de
Sel (塩の花)。スーパーの
香辛料売り場で見つかる
Sel au Celeri (セロリ塩)
は、チーズやトマトジュー
スに一振り加えると香り
がアップ!
100g%201%2c90%20euros.JPG)
スプラット (きびなご) のオイ
ル漬け (ベルギー製)。オイ
ルサーディンより癖がなく食
べやすい。そのままで酒の
肴、またマヨネーズと和えて
カナッペに。 |
欧州のアロマブランドKneipp 、
PRANAROM、BIOVER のマッサージ
オイル、エッセンシャルオイルなどのバ
ラエティ豊かなオーガニック製品。
南仏プロバンスの香りL’Occitane のボ
ディケア、ハンドケア、フレグランスetc。
幅広い年齢層に。空港・機内の免税店
でも購入可。
中敷きがあり、マチ部分がたっ
ぷりあるモノトーンでおしゃれな
高級スーパーRob のエコバッ
グ。マイ・エコバッグが定着して
きた日本では万人受けする。
|
|
|